生活

いつもと違う部屋で仕事をすると新鮮ですよ(貸会議室でテレワーク、Web面接)

ギモンさん
ギモンさん

貸会議室ってどんな感じなんだろう?

どんな人が借りているのかな

家からのテレワークが長いので少し雰囲気を変えて仕事をしたい!

ネットで空いていれば当日でも借りることが出来るよ

セミナーが出来そうなちゃんとした会議室から、マンションの一室の様な会議室まで色々あるね

回答猫
回答猫

せっかくテレワークなので、家や会社以外の環境で仕事をしてみたい。

大切なWeb会議があるので、きれいな部屋で参加したい。

そんな時は貸会議室を利用してみるのが良いですよ。

貸会議室って、セミナーとかするところで、値段も高いし、1人で使うところじゃないでしょ?

と、思っている方は是非参考にしてください。

貸会議室について

ポイント

  • 少人数用のおしゃれな会議室も借りることが出来る
  • 空いていれば当日の利用も可能

貸会議室と聞いて、多くの人はセミナーなどを行う教室をイメージすると思います。

しかし、今はテレワークも広がっているためか、少人数用のおしゃれな部屋を借りれることが出来ます。

午前中に貸会議室で仕事をして外でランチを取って、午後は家から仕事。

面談や商談のWebミーティングで背景を相手に見せたくない。

なんて時に気軽に利用が出来ます。

予約もネットで簡単に出来ますし、場所にもよりますが人と会うこともありません。

また、少人数用の貸会議室は1時間1000円前後が多くなっています。

毎日となると出費が大きくなりますが、午前中だけ等、短時間なら大きな出費では無いですね。

実際に使用した感想

会議室について

ポイント

  • マンションの一室を改装して会議室風にしている
  • 駅近(徒歩3分)で移動もラク

実際に利用してみた感想です。

利用目的はWeb面談で使用しました。

転職関係のWeb面談だったので、社内はNGですし、時間の関係で家に帰ってからでは間に合わないため利用しました。

部屋はマンションの一室で、4人までが入れる少人数用の貸会議室になります。

ホワイトボードもWi-Fiもあり、テーブルは楕円形、会社の小さな会議室って感じでした。

一部屋を改装しているため、トイレも当然部屋の中にあります。

風呂場もありましたが、こちらはさすがに入れないようになっていましたね。

Web面談する環境としては、全く問題は無かったです。

ちなみに、利用料金ですが2時間で1700円でした。

利用上の注意は確認すること

注意点

  • ごみは持ち帰ること
  • 退出時、電気やエアコンは消しておくこと

ホテルとは違い、退出時は原状回復、つまり入ったときの状態に戻しておくことが必要になります。

その為、ゴミは持ち帰ること、電気やエアコンは消すこと。

また、机を移動させた場合は、元の位置に戻しておくこと、等が必要です。

私が利用した会議室の様にマンションの一室を改装している場所もあるため、騒ぐ行為なども禁止事項として記載されていました。

一般常識的なことばかりですが、ホテル感覚の場合は電気の消し忘れとかはありそうなので、気を付けてください。

実際に利用したサービス(インスタベース)

ポイント

  • 予約はネットで完結、事前支払いで人と会うことも無し

今回、貸会議室は「インスタベース」で借りました。

用途に合わせて色々な部屋を借りることが出来ます。

貸会議室以外にも、レンタルルーム、パーティールーム、撮影スタジオ、貸切カフェ等がありますね。

利用方法は簡単で、以下の3つの条件を入力して検索するだけです。

  • 会場のタイプ
  • 場所(駅名など)
  • 利用したい日時

会場の写真や、金額等が出てきますので目的に合った会場を選択するだけです。

場所については、「入力した駅の近辺」として検索されるようで、結構離れた場所もヒットしてしまうので、確認必須です。

利用料金はクレジットで予約時に支払いが必要です。

コンビニ払いなどもあったため、好きな支払方法を選ぶことが出来ます。

予約が完了すると、会場の利用方法についてのメールが来ます。

ここに会場への入り方、退出方法、注意事項などが記載されているため、確認必須

予約完了時には以下の様なメールが届きます。

私が借りた貸会議室は、マンションの一室を改装していたため、利用方法は、利用時間には鍵が開いているとの記載。

退出時は、そのまま原状回復して退出すれば良いとの記載だけでした。

まとめ

家でのテレワークから少し気分を変えてみたい方。

貸会議室のイメージがセミナーをする場所だけだと思っていた方。

今は、目的に合わせて気軽に場所を借りることが出来るようになっています。

私も今回借りるまでは同じ考えを持っていました。

どちらかと言えば、公民館的な結構前に予約を入れて借りる的な感じです。

ちょっと興味があるな、私と同じようなWeb面談で使用してみたいな、という方は一度利用してみてください。

-生活
-