玩具

子供と一緒に遊ぶお家時間(ジェンガ)

toycatch
悩み猫
悩み猫

子供と家で一緒に遊んであげたいけど、親も一緒に楽しめるオモチャが欲しいな

子供って、楽しめる遊びを見つけるとずっと繰り返しあそびますよね。

親から見ると同じ事の繰り返しですが、子供目線では「同じ事」ではないと何処かで読んだ気がしていますが、さすがに30分以上も繰り返されると疲れてしまいます。

子供も楽しめて、親も楽しめる玩具が無いか考えて、「ジェンガ」を買いました。

ジェンガ

アラフォーの私の子供の頃にはなかった玩具です。

非常にシンプルですが、シンプルだからこそ誰もがはまる玩具になります。

むしろ大人の方が楽しめる可能性もあります。

直方体のパーツを3つ並べ、それを縦横交互に積み上げた状態が開始の状態。

1本パーツを抜いて、最上段へ積み上げて崩した人が負けというシンプルなゲームです。

以前、実家に帰った際に持って行ったのですが、自分の親が娘以上にはまってました・・・

購入商品

近くの雑貨屋さんで1000円程度で購入しました。

4色でピースは木でできています。

可愛らしい色合いではないですが、それぞれの色の違いがはっきりとしているので許容範囲かなと思っています。

janga

娘の遊び方(積み木として)

積み木は知育玩具として有名ですよね。

実際、多くの木の積み木が売られています。

積み木として売られている商品よりはピース自体が小さく細いため、難易度は高くなりますが3歳にもなると器用に積み上げるようになります。

色付きのピースの場合は、同じ色だけで積み上げたり、どっちが高く積み上げれるか等の遊びをしていました。

ピースを立てて、縦方向に積み上げるのも楽しいですが、難しそうな場合は横向きでピラミッド型に積み上げても良いと思います。

積み上げた後は当然壊すのですが、それも楽しかったみたいです。

娘の遊び方(ドミノとして)

直方体だからこそできる遊びですね。

ドミノ用として売られている一般的なピースに比べれば立てやすい分、倒すのが難しくなるのですが複雑なものを作らなければ問題ないです。

真っすぐ、少しカーブさせて「?」の様な形になるように組み立てています。

今、娘は4歳半ですがやはりカーブを組み立てるのは難しいようです。

娘の遊び方(ジェンガ?として)

通常の遊び方の通り、1本抜いて最上段に積み上げていくのですが、途中から抜いたピースを元の場所に戻す遊びになります。

子供の発想は自由過ぎて逆に関心しています。

今のところ、ルールに縛られず自由に思うがままに遊んでほしいので、私も一緒に戻して一緒に遊んでいます。

通常のルールを理解して遊ぶようになるのは5才か6才位かなと思っています。

(抜いて戻す遊びをしているので、ルールを教えればもう4才を超えればできるとは思います)

まとめ

ジェンガ本来のルールでの遊び方は4才にはまだ早いと思いますが、子供は自由な発想で遊んでいます。

親も子供が作ったルールで一緒に遊んであげると意外と楽しめますよ。

また、5,6才から親の世代まで幅広く遊べるため、家族が集まる場所で楽しむ玩具としてもおすすめできます。

購入を考慮する場合は、色付きの木でできたものが個人的に良いと思います。

色付きだと、赤色のピースを立てて、とか抜いて等の明確な会話が増えますので。

-玩具
-, , , ,