飴耳だとワイヤレスイヤホン落としそうで買うのが怖いよ
人気の高級ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」って飴耳でも大丈夫?
飴耳にはどんなワイヤレスイヤホンが合うのかな
条件があるけど、飴耳でもWF-1000XM4はお勧めが出来るよ
また、耳全体で支えるようなワイヤレスイヤホンなら飴耳でも使えるね
最近使っている人が多いワイヤレスイヤホン。
コードが無くて使い勝手がかなり良さそうですが、飴耳だと落として壊してしまいそう。
自分も買ってみたいと思いつつ、なかなか手が出ませんでした。
しかし、とあるお祝いとしてSONYの高級イヤホン「WF-1000XM4」を購入しました。
使い勝手や音質などは色々とレビューが出回っていますが素晴らしいです。
そして、懸念していた飴耳でも使えるかという点について。
ある条件をクリアすれば、十分に、むしろ他のワイヤレスイヤホンよりも良いと思います。
WF-1000XM4は飴耳の方にもおすすめ
ポイント
- 本体が他のワイヤレスイヤホンよりも大きく、耳全体で支える形状になっている
- 条件として「イヤーピース」の交換は必須
通勤通学で音楽や動画を見るのは普通です。
その為にイヤホンは当然必要なのですが、コードが邪魔になるときってありますよね。
ワイヤレスイヤホンはその悩みが無いコードレスですが、飴耳にとっては非常に不安のあるイヤホンです。
なぜなら、ワイヤレスイヤホンをしっかりと固定できるか分からない為です。
イヤーピースだけで支えるタイプだと、ほぼ確実に落としますし、しっかりと固定することが難しいです。
それを解消するためには、耳全体で支えることが出来る形状のワイヤレスイヤホンが良いですね。
SONY「WF-1000XM4」は、丸っこい形状である程度の大きさもあり耳のくぼみにスッポリ入る形状になっています。
また、付けた時に横に飛び出すことも無いです。
飴耳だと、耳の穴だけで支えることが出来ないので、耳全体で支えるWF-1000XM4はかなり安定します。
発売間もないSONYのワイヤレスイヤホンのため、音質もかなり良く、ノイズキャンセリングもトップクラスです。
1点、注意点としてはイヤーピースはシリコンタイプのものに買い替える必要がありますね。
標準で付いてくるイヤーピースはフォームタイプのみですので。
飴耳にフォームタイプは合わないと思います。
安いワイヤレスイヤホンを買って、耳に安定しない、落とした等で使わないとお金の無駄になりますよね。
それなら、値段が高くてもしっかりと耳に合い、良い音が聞けるWF-1000XM4を購入するのが良いですよ。
使ってみて良かった点(大阪での通勤)
ポイント
- 合う大きさのイヤーピースを使用すると、安定感がかなりある
- ノイズキャンセリングで地下鉄の音がかなり軽減される
フォームタイプのイヤーピースに交換して通勤で使っています。
耳のくぼみにスッポリ入る形状のため、歩いていても全く落ちる気配が無く安定しています。
以前までは有線イヤホンのE2000を使用していたのですが、こちらは耳の穴だけで支える形状でした。
その為、耳を拭いてから付けないと徐々に外れていく感じがありました。
ただ、WF-1000XM4は外れていく感じが無いです。
耳の形状にもよると思いますが、耳が小さい人以外は合うと思いますよ。
また、機能的な話になりますがノイズキャンセリングの性能が素晴らしです。
自分は大阪にすんでおり、通勤で環状線と地下鉄を使用しています。
地下鉄は窓を開けているため、かなり音がうるさいですよね。
ただ、WF-1000XM4のノイズキャンセリングをONにするとかなり軽減されます。
無音になるわけでは無いのですが、ノイズキャンセリングをONにして音楽を再生すると、騒音が気にならなくなる位になります。
騒音に負けない位に大きな音にする必要もなく、小さい音でも十分に楽しめています。
交換したイヤーピース(final type-E 通常用)
finalの有線イヤホンを購入した際に交換用で付いてきたType-Eのイヤーピースを付けて使用しています。
標準で付いているフォームタイプのイヤーピースに比べ、飴耳でも付けやすいです。
Type-Eには普通のイヤホン用とワイヤレスイヤホン用があります。
ワイヤレスイヤホン用の方が高さが低くなっています。
ワイヤレスイヤホン用の方が良いのかと思いましたが、通常のイヤホン用でも十分に使うことが出来ます。
むしろワイヤレスイヤホン用は高さが無さ過ぎて安定しない可能性がありそうです。
飴耳でも合うための条件
条件
- イヤーピースは合うサイズのシリコンタイプに変更が必要
- 耳のくぼみに入れば安定するため、耳が小さい人にはお勧めしない
- 値段が高い
繰り返し記載していますが、標準で付いてくるイヤーピースはフォームタイプの物だけです。
フォームタイプはスポンジ状のもので、そもそも湿気に弱いです。
ウェットティッシュやアルコールで拭いているとかなり劣化が早くなります。
飴耳には合わない、ということですね。
また、耳全体で支えるからこそ安定するワイヤレスイヤホンになります。
そのためには耳のくぼみに入れて、安定させる必要がありますね。
飴耳で耳が小さい方、または女性の方の場合は合わないと思います。
耳から飛び出る形になってしまうと、逆に落ちやすくなってしまうので。
最後に高級ワイヤレスイヤホンの部類に入るため値段がかなり高めです。
約3万もします。
今はノイズキャンセリングが付いたワイヤレスイヤホンでも1万前後で購入できるので、購入にはかなり勇気が要りますね。
ただ、ノイズキャンセリングや音質などの性能的には1万円前後の物とは全く違い、付けた時の安定感もかなり良いため、何処までお金を出せるか、ということになりますね。
半年使用してみて(満足間は高い、値段も落ちてきた)
約半年間、平日はほぼ毎日使用しています。
形状的に、落ちる心配もなく快適に使用することが出来ています。
飴耳の場合は、コードがあるイヤホンよりもワイヤレスイヤホンの方があっているのかもしれないですね。
次から次へと新商品が出てくるため、値段も少し安くなってきました。
まだ気軽には手が出ない値段ですが、選択肢に入れやすくなったと思います。
(比較すべきではないけど)E2000と比較
比べてみて
- 低音はE2000の方が出ている
- 全体的にWF-1000XM4の方がきれいに音が聞こえる
有線イヤホンと無線イヤホンは比較すべきではないと思っています。
ただ、どんな違いがあるのかと気にする人も多いと思いますので、個人的な違いを簡単に記載します。
今までよく聞いていた有線イヤホンfinal「E2000」との比較です。
- 高音:WF-1000XM4の方が綺麗に音が聞こえる
- 中音:WF-1000XM4の方がボーカルがしっかりと聞くことができます
- 低音:E2000の方が強くテンションが上がる
E2000を初めて聞いたときは感動した覚えがありますが、WF-1000XM4はそれ以上に綺麗に音を聞くことが出来ます。
ただ、E2000と比べて素人でもわかる位に圧倒的に音が綺麗、というわけでは無いです。
また、低音はE2000の方が迫力があると感じました。
コスパ的にはE2000の方が良いように思えますが、値段の差はあるにせよワイヤレスイヤホンが有線イヤホンに匹敵するレベルになったんだなと。
あと、飴耳の人目線で見ると、安定感的にはWF-1000XM4の方がはるかに良く、使い勝手も圧倒的にWF-1000MX4の勝ちです。
まとめ
飴耳の人に高級ワイヤレスイヤホンSONY「WF-1000XM4」は合うのか、ということで、使用した結果はかなりお勧めできる商品でした。
飴耳だけどワイヤレスイヤホンを探している。
ある程度の予算をかけれる。
等の場合は、イヤーピースの交換や、耳に合っているか、等の条件はありますが十分に検討の価値はありますよ。